
Lesson 4自宅で美脚エクササイズ
UP:2007.11.09
ただ細いだけではない、美しさを極めたメリハリ脚を目指すなら、脚のパーツごとに鍛えるエクササイズが効果的☆毎日続けることで、バランスよく筋肉のついたモデル脚を目指しましょう!
モデル脚のポイントをチェック!
脚専門のモデルは、脚を揃えて立った時、親指の横、内くるぶし・ふくらはぎ・ひざ・太ももの5点がすべてくっつき、その間の4箇所に隙間ができるのが良いとされているそうです。
ちなみに、脚モデルは、脚だけでなく肌や全身のバランスも抜群!脚がキレイなのは、全身の血行がスムーズでムダなものを溜めこみにくい、理想的なカラダであるからなのです。つまり、モデル脚を目指すことは、全身キレイへの近道でもあるんです♪

実践! 美脚エクササイズ
エクササイズに入る前に、まずはウォーミングアップを。床にあおむけになり、足元に枕(またはソファーやイスでもOK)を置いて血を全身にめぐらせましょう。そして、ゆっくり深呼吸してリラックスします。最後に、脚の裏や全体をやさしくもみほぐしたら…ウォーミングアップ完了です!
足首
両脚を揃えて、両手を広げて立ちます。
右脚を前に出して浮かせた状態で、足先を上下に動かします。右脚を戻して、左脚も同様に行います(各脚3回ずつ)。
足先だけを動かすのではなく、脚のつけ根から動かすとより効果的です。

ふくらはぎ
大の字になるように、両手と両脚を広げて立ちます。つま先は外側に向けて軽く開き、息を吐きながらひざを曲げて腰を落とします。

ひざを伸ばして腰を元の位置に戻してから、さらにかかとを上げます。これを5回繰り返してください。
ゆっくり行うことで、ふくらはぎだけでなく脚全体の内側の肉もスッキリします。

太もも
カラダの側面が床につくように横向きに寝て、左脚を後ろに曲げ左手で足先をつかみます。この時、太ももの筋肉がしっかりと伸びていることを意識して行うのがポイントです。5秒くらいキープしましょう。
右側も同様に行います。

ヒップ下
床にうつぶせになり、おでこの下に両手を置き、左脚を上げて5秒くらいキープします。
右脚も同様に行い、左右交互に5回繰り返します。脚のつけ根から、まっすぐ遠くへ引き伸ばすようなイメージで行いましょう。

※効果には個人差があります。
- 2007.10.09
- 【Lesson3】 デトックスでスッキリ美脚に!
- 2007.11.09
- 【Lesson4】 自宅で美脚エクササイズ
- 2007.12.14
- 【Lesson5】 ヒールがキマる!正しい姿勢と歩き方
- 2008.01.10
- 【Lesson6】 ケアも大切!お疲れ脚を癒すフットバス