¥1,650(税込)
45ポイント付与
使用方法、使用上の注意についてはページ下部をご参照ください。
約81グラム
商品番号:天然消臭アロマ シューズミスト ひのき&シトラス
エントリーコード:311053
原産国:日本製
・成分:水、エタノール、植物由来エキス、ヒノキ精油、ユーカリ・グロブロス精油、ヒバ精油、グレープフルーツ精油、植物油由来可溶加材など
・化粧品ではありません。エタノールが目や鼻にしみることがありますので、身体に向けてスプレーしたり、スプレーしてからすぐに顔を近づけないでください。目に入った場合はすぐに洗い流してください。また、スプレー液が肌に触れることがありますので、お子様や肌の敏感な方は、十分ご注意ください。小さなお子様やペットのいる場所での使用はお控えください。
・使用中、異常を感じた場合は、すぐに使用を中止してください。万が一飲み込んでしまった場合には、吐かずに商品持参の上、すぐに専門医にご相談ください。
・至近距離で同じ箇所に何度もスプレーすると、シミの原因になる可能性がありますので、ご注意ください。水に弱い素材や、水洗い不可のもの、防水・撥水加工など特殊加工されたものには、シミになる恐れがありますので、予め目立たない部分でお試しください。靴の表面には使用しないでください。特に革製品への使用はシミになる恐れがありますので、予め目立たない部分でお試しください。
・使用後は必ずキャップをし、立てた状態で保管してください。高温多湿や直射日光のあたる場所、小さなお子様やペットの手の届く所には保管しないでください。火気付近での使用、保管は避けてください。床や家具などに付いた場合にはすぐにふき取ってください。
牛 | |
---|---|
カーフ | 薄く、キメと繊維構造が最も細かい。最上級子牛の革(生後6ヶ月位) |
キップ | カーフについでキメが細かく、厚手中牛の革(生後6ヶ月〜2年位)で美しい |
ステア | 厚みがあり耐久性に優れている 成牛の革(生後3〜6ヶ月後に去勢したオス |
山羊 | |
---|---|
キッド | キメが細かくしなやかで羊より丈夫 仔山羊の革(生後6ヶ月以内) |
ゴート | キッドに比べやや粗めの表面 成山羊の革(生後6ヶ月以上) |
羊 | |
---|---|
ラム | キメが細かくしなやかで羊より丈夫 仔羊の革(生後6ヶ月以内) |
シープ | 主に裏面をスエードとして使われる 成羊の革(生後6ヶ月以上) |
豚 | |
---|---|
ピッグ スキン |
スキン 摩擦に強く通気性がある 3つが一群となった毛穴が特徴 |
スムース(表革) |
---|
良質の原革を革本来の風合いを失わないように薬品を使って革をなめし、染色仕上げしたもの。表面を「銀面」と呼ぶ。 |
ガラス加工 |
---|
成牛の革を原料とし、なめした後、ガラス板・ホーロー板に貼り付けて乾燥させ、サンドペーパーでこすって表面に合成樹脂を塗布したもの。光沢感のある質感が特徴。 |
スエード(シルキー) |
---|
革の裏側を細かいサンドペーパーでこすって起毛させたもの。毛足が短く、柔らかな手触りが特徴。 |
ベロア |
---|
革の裏側を起毛させるのはスエードと同じだが、スエードよりも毛足が長くやや粗い。 |
ヌバック |
---|
牛の革の表面(銀面)を起毛したもの。スエードより毛足が短いのが特徴。 |
バックスキン |
---|
本来は鹿革の表革を起毛させたもの。バックは裏革ではなく鹿類という意味。鹿でなくとも、同様の加工がなされた革のこともバックスキンと呼ぶ。 |
エナメル |
---|
なめした革の表面に油脂または合成樹脂を塗って光沢を出した革。 |
ヌメ革 |
---|
底革より、やや柔らかく仕上げたもの。 |
型押し |
---|
革の表面に加熱高圧プレスで、ワニ、オーストリッチなど、動物の皮革を模した形やシボをつけたもの |
〔ご注意〕
ダイアナでは商品生産後に商品の検品を行っておりますが、商品の特性・加工方法上やむを得ないサイズ微差・微傷・若干の色ムラなどがある場合がございます。あらかじめご了承の上、ご注文くださいますようお願い申し上げます。
なお、ダイアナの靴は、一部の布製・合成皮革製を除き、甲革に天然皮革を使用しております。
天然皮革は、通気性、吸湿性が高くフィット感、履き心地に優れておりますが、反面、雨に濡れた時の水分や、汗の脂分を吸収しやすく、シミが出たり、色落ちすることがございますので、あらかじめご了承ください。
色・素材表記中のアルファベット略号表記は、下記を表しております。
例 )DBスムース / ダルメシアンU という表記の場合
⇒ダークブラウン牛革とダルメシアン柄のファー素材コンビになります。
ご不明な点などがございましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。